40eeb_1693_952d9489ece14e8fc1611bc96d4ca1d5
1: 新日本志士 2020/07/26(日) 20:00:19.25 ID:CAP_USER
2020年7月25日、仏RFIの中国語版サイトは、中国紙・光明日報の報道を引用し、「三峡ダムの父」と呼ばれた総エンジニアの鄭守仁(ジョン・ショウレン)氏が死去したと伝えた。

記事によると、鄭氏は1994年から2017年まで長江水利委員会の総エンジニア兼三峡ダムプロジェクト設計局局長を務めた。1994年から三峡ダムプロジェクトの設計を担当し、長期にわたって現場に駐在し、設計に関する多くの技術的な難題を解決してきた。

また、葛洲ダムプロジェクトの河川せき止めと締切の設計施行、隔河岩(ダム)プロジェクトの優れた品質、1年前倒しでの発電と三峡ダムの設計・施工に貢献した。

鄭氏は、国家科技進歩特等賞や一等賞など、省クラス以上の賞を17獲得しており、各種の奨励金や原稿料、講義料など80万元(約1200万円)を公益事業に寄付した。鄭氏は「水利に携わる者として、三峡ダムプロジェクトに参加できたことは最高の幸福だ。三峡ダムが私を必要としている限り、私はここに留まる」と述べており、昨年には「最も美しい奮闘者」の称号を受けた。

記事は、最近では「三峡ダム崩壊説」がよく流れるとした上で、三峡集団流域ターミナル管理センターの責任者が中国国営メディアとのインタビューで、「三峡ダムは、一部の人が想像しているような一撃に耐えることもできないような脆弱なダムではない。三峡ダムが『変形している』や『崩壊の危険がある』としているのは、人々の注目を集めるためのデマにすぎない」と述べたことを伝えている。
(翻訳・編集/山中)

ソース:レコードチャイナ<中国「三峡ダムの父」と呼ばれた総エンジニア死去―仏メディア>
https://www.recordchina.co.jp/b823657-s0-c30-d0062.html

引用元: ・【中国】 「三峡ダムが私を必要としている限り、私はここに留まる」~「三峡ダムの父」と呼ばれた総エンジニア死去[07/26] [蚯蚓φ★]

【【何かのフラグか?】 「三峡ダムが私を必要としている限り、私はここに留まる」~「三峡ダムの父」と呼ばれた総エンジニア死去】の続きを読む


1: 新日本志士 2020/07/27(月) 06:48:39.77 ID:Rw0yHvDg0 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者

パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。

科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。
ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。

さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。

緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。

https://www.bbc.com/japanese/53230478

引用元: ・中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」

【中国さん また謎のウイルスを出現させてしまう!!】の続きを読む

5098111
1: 新日本志士 2020/07/27(月) 05:03:34.68 ID:BhsCEzfo9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072600306&g=eco

西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が
全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう
近く経済界に要請する考えを明らかにした。飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

西村氏は会見で、通勤者は一時2~3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。
「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。
西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進
(3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。
 
また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の
高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会
(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で
対策を検討する方針を示した。
 
政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら
有識者の会議も8月5日に開く。

前スレ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595778233/
1が建った時刻:2020/07/26(日) 21:21:53.49

引用元: ・【新型コロナ】西村経済再生相、テレワーク率70%を目指すよう経済界に要請へ。「2~3割に減っていた通勤者が7割程度に戻っている」★6 [納豆パスタ★]

【【テレワーク】通勤者が7割程度にもどってしまう.... 西村経済再生相、テレワーク率70%を目指すよう経済界に要請へ!!】の続きを読む

1: 新日本志士 2020/07/26(日) 18:25:56.78 ID:CAP_USER
2020年7月24日、韓国・聯合ニュースによると、同国の朴良雨(パク・ヤンウ)文化体育観光部長官は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の全体像を紹介する東京の「産業遺産情報センター」について言及し、「日本が既存の約束を守らずに歴史をわい曲すれば、アジア諸国と一緒に対応する」と述べた。

これに、韓国のネットユーザーからは

「日本の歴史わい曲には本当にいらいらする」

「国際社会との連携も必要だ」

との声が上がっている。

 一方で「また反日扇動か?」「韓国は歴史をわい曲していないと自負できるか」との批判や指摘も出ている。

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」は、長崎県の端島炭鉱(軍艦島)をはじめとする23の産業遺産群により構成されている。2015年に世界遺産に登録された際、日本は軍艦島で厳しい環境の下で働かされされた多くの朝鮮半島出身者がいたことを認め、当時の状況が理解できるような措置を講じると説明。全体像を紹介する施設として、今年6月、東京に「産業遺産情報センター」が開館したが、韓国では、朝鮮半島出身者が強制徴用されたことなどを伝える資料が展示されていないとして批判が上がっている。

朴長官は24日に米ブルームバーグ通信のインタビューに応じ、「強制労働を否定するのは不正直だ。偽りの歴史は歴史とは言えない」と強調。その上で「この問題は絶えず日本に指摘を続ける。今後、この問題が日本との交流にも影響を与えるものと考えている」と述べた。(翻訳・編集/関)

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-630798/

※前スレ
【話題】韓国ネット「日本の歴史わい曲には本当にイライラする」★2[7/25] [鴉★] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595748038/

引用元: ・【話題】韓国ネット「日本の歴史わい曲には本当にイライラする」★3[7/25] [Ikh★]

【【韓国ネット】 自分たちの作ったファンタジーを基に日本を批判してしまうwwww】の続きを読む

009dd_1726_2afd334bab5b23c7146769bce29f5eff
1: 新日本志士 2020/07/26(日) 18:24:27.98 ID:tW+9CG2/9
三峡ダムまた水位上昇か せき止め湖で住民避難も~中国の洪水は被災者4550万人に

※略

三峡ダムは“第3のピーク”が来る~批判とダムへの疑問の声

世界最大級の三峡ダムは、依然として高い水位が続く。最高水位175mに対し、7月20日に164mまで迫った水位はいったん下がり始めた。7月24日には159m台となり水の排出量が流入量を上回っている。ただ、中国メディアによると、当局は、長江流域でさらに雨が降ると予想されるため、27日ごろにかけてダムへの水の流入量が再び増加し、第3の洪水ピークが来ると想定。三峡ダムの水の排出量が引き続き増えるため、長江下流域の各地でさらに水位が上昇することになると警戒を呼び掛ける。すでに被害が出ている地域でまた水位上昇が懸念されている。

ダムの水位上昇が伝えられ始めて以降、決壊しないか、など不安の声が絶えない。ダムの運営当局は中国メディアに対し、「ダムの運営状況は安全で、変形するなどの問題は起きていないし脆弱ではない」と安全性を強調した。中国のネット上でも、「三峡ダムがなかったら被害はもっと広がっていた。感謝しないといけない」「ダムは十分頑張ったから責めないで欲しい」という声がある。

ただ一方で、そもそも長江流域の洪水対策が大きな目的で建設された三峡ダムの治水効果に疑問の声があがる。ネット上には「結局、洪水の時期にはダムを守るために大規模に放水し、下流域の被害を拡大させる」「あってもなくても同じだ。作らないほうが良かった」などの批判が根強い。

中国共産党機関紙・人民日報は「これまでダムは107億立方メートルもの水をせき止めた」と効果を強調するが、長江やその支流、多くの巨大な湖などで警戒水位を超え、記録的な貯水量になっている現状がある。ダムや水門を開き放水せざるを得ない状況で、家が冠水し避難する人が多数にのぼっている。ある中国人は「そもそも洪水を防ぐために金をかけて多くの人に影響を与えて巨大ダムを造ったはずだが、これだけの被害が出ているのを見れば、三峡ダムは役立たずではないか?」と怒る。

■被災者4500万人・・記録的被害の洪水に中国政府はどう対応するのか

中国メディアは7月22日、政府発表として6月からの被害状況を伝えた。被災者が27の省や市などでのべ4552万3000人、死者行方不明者142人、倒壊家屋が約3万5000棟、経済損害は1160億5000万元(約1兆8000億円)にのぼるとしている。記録的な被害は一層拡大しているが、同時に「直近5年の同期の平均値と比べると、被災が原因の死者・行方不明者の数は56.5%減、倒壊した家屋は72.4%減、経済損害は5%減」と、今回の被害がことさら大きいわけではないと強調するような言及をしている。

被害拡大を受け、中国政府は15日、17億5500万元(約265億円)を水害対策の資金に充てると発表している。経済への悪影響を少しでも食い止めようとするものだが、、ネット上には「これだけの被害が出ているのに、足りるのか」など、政府対応への批判の声が多い。だが、削除されている書き込みは少なくない。

収束が見通せない中、対応が遅れれば政府批判が強まりそうだ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/009dd_1726_2afd334bab5b23c7146769bce29f5eff.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d7ee2_1726_acee54d83801631e547ef6045cf37b49.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8e8c4_1726_2360e513d152cd42f7f7fbf42f86d73d.jpg

2020年7月24日 23時0分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18626885/

★1が立った時間 2020/07/26(日) 14:17:29.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595740649/

引用元: ・【中国】三峡ダムまた水位上昇か 27日に第3波の想定 「ダムは頑張ったから責めないで」「あってもなくても同じ」の声 ★2 [ばーど★]

【【中国】三峡ダムまた水位上昇か 27日に第3波の想定 「ダムは頑張ったから責めないで」「あってもなくても同じ」の声】の続きを読む

img_5c99a140cdca0b0a02f2303ae49e57c2205434
1: 新日本志士 2020/07/26(日) 18:05:33.57 ID:7FIFJmsx0
【上海共同】中国国務院(政府)直属の中国科学院の研究所から原子力関連の技術者約90人が6月に集団辞職し、騒動になっている。科学院は科学技術分野で国内最高の研究機関。辞職は待遇の悪さなどが理由と指摘され、政府は機密性の高い核関連の先端技術を扱う人材の流出を問題視。劉鶴副首相が主導する調査チームを組織し、実態解明に乗り出した。

 集団辞職が起きたのは「原子力安全技術研究所」。ホームページによると、2011年に設立され、中性子の研究などに携わる。

 研究所は最大で500人程度が勤務していたが、最近は人材流出が止まらず、今回の集団辞職で約100人に減少したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200726-00000043-kyodonews-int

引用元: ・中国、核技術者90人が集団辞職

【【判明】中国、核技術者90人が集団辞職wwww】の続きを読む

765D5DE3-9E62-4DFF-99BF-E9B8E24BB78D
1: 新日本志士 2020/07/26(日) 17:56:40.10 ID:tW+9CG2/9
大阪府内 新たに141人感染

大阪府は、26日、府内で新たに141人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
大阪府内で1日に100人以上の感染が確認されたのは5日連続で、過去2番目に多い人数となりました。
大阪府内の感染者はこれであわせて3188人となりました。

07月26日 17時54分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200726/2000032865.html

引用元: ・【速報】大阪府、新たに141人感染 過去2番目の多さ 26日 [ばーど★]

【【速報】大阪府、新たに141人感染 過去2番目の多さ 26日】の続きを読む








このページのトップヘ