コロナ問題


    5f16e87cf0f4192afc13f9e3
    1: 新日本志士 2020/07/28(火) 08:08:39.73 ID:5mz1OEgP9
    スウェーデンは新型コロナウイルスの拡散を抑制するために異例の措置を講じ、国際的な注目を集めてきた。

    ヨーロッパの多くの国と違って、スウェーデンは厳しいロックダウンを実施しなかった。そして現在、その成果が出てきているという。少なくとも経済に関しては。

    キャピタル・エコノミクスが発表した報告書によると、スウェーデンの経済はヨーロッパの中で影響が最も小さく、「悪い集団の中では最高」と評されている。

    スウェーデンはパンデミックによる経済的な影響を免れなかったが、2020年度の第1四半期で経済成長した唯一の国だったと、報告書では述べている。


    新型コロナウイルスのパンデミックに対して、スウェーデンはその拡散を抑制するために異例の措置を講じ、国際的な注目を集めてきた。
    この北欧の国は厳しいロックダウンを行わず、代わりに国民に対して、感染した場合は自宅に滞在し、公共の場では社会的距離をとるよう要請した。
    国内の感染者数がピークになったときでも、バーやレストラン、小売店などは営業を続けた。

    市民の自己責任と自発的な行動に頼った、この緩やかな新型コロナウイルス戦略は、称賛と批判の両方を受けている。
    そして、このアプローチの有効性についてはまだ結論が出ていないが、経済に関して言えば、緩やかな規制が効果的だったとする根拠が増えてきている。

    調査会社キャピタル・エコノミクスは、7月21日に発表した調査報告書で、
    スウェーデンの経済はヨーロッパの中で最も影響が小さく、「悪い集団の中では最高」だとした。

    スウェーデンはパンデミックによる経済的な影響を免れることはなかったが、2020度第1四半期で経済成長を見せた唯一の国だったと、報告書は述べている。

    「スウェーデンの経済は政府による緩やかなロックダウン戦略のおかげで新型コロナウイルスの感染を乗り切り、
    2020年のGDPが1.5%下落するという我々の予想を大きく上回っている」と、エコノミストのアンドリュー・ケニンガム、デビッド・オックスレイ、メラニー・デボノは報告書に記した。

    「北欧の国々の経済は全体的にCOVID-19をうまく乗り切っているようで、世界各国と比較して軽く済んだ」と報告書は述べている。
    https://www.businessinsider.jp/post-217200
    https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/22/5f16eca9988ee33ebc38d2c4.jpg

    引用元: ・【調査】 スウェーデンは2020年度の第1四半期で経済成長した唯一の国だった・・・キャピタル・エコノミクス [影のたけし軍団★]

    【【調査】 ノーガード戦法のスウェーデン 2020年度の第1四半期で経済成長した唯一の国になってしまうwww】の続きを読む

    5098111
    1: 新日本志士 2020/07/27(月) 05:03:34.68 ID:BhsCEzfo9
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072600306&g=eco

    西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が
    全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう
    近く経済界に要請する考えを明らかにした。飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

    西村氏は会見で、通勤者は一時2~3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。
    「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。
    西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進
    (3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。
     
    また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の
    高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会
    (会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で
    対策を検討する方針を示した。
     
    政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら
    有識者の会議も8月5日に開く。

    前スレ [記憶たどり。★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595778233/
    1が建った時刻:2020/07/26(日) 21:21:53.49

    引用元: ・【新型コロナ】西村経済再生相、テレワーク率70%を目指すよう経済界に要請へ。「2~3割に減っていた通勤者が7割程度に戻っている」★6 [納豆パスタ★]

    【【テレワーク】通勤者が7割程度にもどってしまう.... 西村経済再生相、テレワーク率70%を目指すよう経済界に要請へ!!】の続きを読む

    765D5DE3-9E62-4DFF-99BF-E9B8E24BB78D
    1: 新日本志士 2020/07/26(日) 17:56:40.10 ID:tW+9CG2/9
    大阪府内 新たに141人感染

    大阪府は、26日、府内で新たに141人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    大阪府内で1日に100人以上の感染が確認されたのは5日連続で、過去2番目に多い人数となりました。
    大阪府内の感染者はこれであわせて3188人となりました。

    07月26日 17時54分
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200726/2000032865.html

    引用元: ・【速報】大阪府、新たに141人感染 過去2番目の多さ 26日 [ばーど★]

    【【速報】大阪府、新たに141人感染 過去2番目の多さ 26日】の続きを読む

    i020801966915874611296
    1: 新日本志士 2020/07/26(日) 12:24:02.41 ID:OMyXfzsZ9
    塩田
    これからは「ウィズコロナ(withコロナ)」と呼ばれる「コロナとの同居・共棲」の時代を迎えます。どう対応していくべきだと考えていますか。
    吉村
    まず第2波を抑えるために、検査体制の拡充、水際対策、クラスター対策の強化を今、大阪府でもやっています。
    第1波のときは、わからなかったので、感染拡大防止のためにすべての業種を対象に、社会・経済活動を止める措置を講じました。
    それで大きなダメージを受けた。日本全体でも、去年の4月と比べて、倒産は15%増です。

    大阪市の生活保護の申請も、去年と比べ、40%増えています。失業率も、約2%だったのが、5月は3%に上がっている。
    失業率が1%上がると、経済を理由に、2000人の方が命を落とされるというのがデータ上の歴史的事実です。
    休業の方が今、約 400万人増えていますが、対応を間違えると、失業予備軍にもなってきます。

    つまり、感染症はいったんは抑えられたけども、社会は非常に危機的状況になっているというのが今の認識です。
    感染症のリスクよりも、そちらのリスクがものすごく高いのに、なかなか注目されていないのが現状だろうと思っています。
    感染症対策をやりながら、社会・経済活動を元に戻していく。僕は今、そのスタンスで進めています。

    政府もいろいろな経済政策をやっていますが、今のうちに、次の第2波が来たときにどうするのか、戦略や方向性をきちんと定めて、
    国民にオープンに説明していく。国民に痛みを求めることがあるかもわかりません。

    第1波と同じようにすべてをステイさせたら、感染症対策としては抑えられます。でも、それをやったら、経済が成り立たなくなってくる。
    全員にとって、すべてがマルという選択肢はない。痛みをお願いしなければいけないところも出てくると思います。
    きちんと戦略を立てて、「皆さん、これで行きましょう」と正面から訴えるべきではないかなと僕は思っています。

    http://iup.2ch-library.com/i/i020801966915874611296.jpg
    東洋経済 取材は6月23日 
    https://news.yahoo.co.jp/articles/17df6b1fefb2dcf56a3c819dcebf86ff1c548e4b?page=7
    ★1  2020/07/26(日) 10:55:19.21
    前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595728519/

    関連スレ
    大阪・吉村知事、過去最多のコロナに「唾液が飛び交う3密の環境を避けてください」感染防止対策の徹底を呼びかけ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595418976/
    大阪・吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要。医療崩壊の可能性なら自粛」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595486195/
    大阪・吉村知事「緊急事態宣言の効果は限定的、効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593743783/
    大阪・吉村知事「GoToは必要だけどやり方が問題です。観光や周辺事業は壊滅的な打撃、失業率1%上昇で2000人が亡くなる、経済も命」
    https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595561679/
    関連スレ
    三浦瑠麗「メディアが煽る恐怖ばかりに引きずられると、経済弱者に対する思いやりがなく命に軽重をつけてきます」
    https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595559878/
    三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586574493/
    三浦瑠麗「小池知事は、感染症専門家の意見に引きずられている」「ライフラインをどう維持するかを、彼らは知らない」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586405995/
    ビートたけし「経済が停滞すると自殺者が増える」「経済をとるか命を取るかは堂々巡り、何が正しいのか分からない」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595684814/
    関連スレ
    コロナ国内死者数横ばい、6月以降は、ほとんどの日が1桁かゼロ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595379176/
    コロナ禍で生活苦融資、リーマンの80倍で1千億円超、申請殺到
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595638615/

    引用元: ・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★2 [マジで★]

    【【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」】の続きを読む

    hw414_AS20200725001385_comm
    1: 新日本志士 2020/07/26(日) 09:23:04.19 ID:LN928fjj9
    新型コロナウイルスの感染のピークを越えたフランスやスペインで感染者数が再び急増し、外出禁止令を課していた4~5月の水準に戻り始めている。
    第2波を懸念する政府はマスクの着用や空港での検査を義務づけるなどの対策に乗り出している。

    フランスでは24日、新たに1130人の感染が確認された。千人を超えるのは2日連続で、5月上旬の水準だ。

    同月11日の外出禁止令解除後にいったん200人以下まで下がったものの、7月に入って再び増加している。
    死者数は連日10人前後で、数百人だったピーク時を下回っているが、集中治療室への受け入れ患者数も上昇に転じた。

    検査数の伸びを上回るペースで感染が広がっている。

    フランスで原因として指摘されているのが「緩み」(カステックス首相)だ。

    夏休みシーズンに入って各地のバーや海岸などで若者がマスクを着けずに密集して踊り明かす様子が連日報道されている。
    地下鉄などの公共交通機関では、義務のはずのマスクを着けない乗客も増えた。
    https://www.asahi.com/articles/ASN7T5SHYN7TUHBI00H.html

    引用元: ・【コロナ】 欧州でも再び感染者急増、外出禁止令を課していた4~5月の水準に・・・原因として指摘されているのが緩み、マスクせぬ人々 [影のたけし軍団★]

    【【コロナ】 欧州でも再び感染者急増、外出禁止令を課していた4~5月の水準に・・・原因として指摘されているのが緩み、マスクせぬ人々】の続きを読む

    8 (1)
    1: 新日本志士 2020/07/25(土) 12:20:59.23 ID:U1H4Y6j59
    毎日新聞 2020年7月24日 17時23分(最終更新 7月25日 09時35分)

     旅行需要喚起策「Go Toトラベル」が始まるなか、新型コロナウイルスの感染者が確認されていない全国唯一の都道府県になって3カ月以上たつ岩手県では「1人目になりたくない」「最初の感染者を出したくない」という警戒が高まっている。達増拓也知事が記者会見で「第1号になっても責めない」と異例の呼び掛けを繰り返すほど、過剰とも言える反応も起きている。

     絶対に帰るな――。東京都在住の男性(26)は6月下旬、盛岡市にある実家への帰省を父に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で相談した際、伝えられた内容をツイッターに投稿した。男性の「そろそろ帰っていいかな」との問い掛けに、父は「岩手1号はニュースだけではすまない」とたしなめていた。

     投稿は反響を呼び、4万回以上リツイート(再投稿)された。「妹が岩手県民。第1号になったら生きていけないと言っている」「岩手の家族の葬儀に来るなと言われた」と同様の経験を打ち明けるコメントも相次いだ。

     その後、男性は父に「ニュースだけではすまない」という返信の意味を聞いた。父は「帰省した子が感染していたら、田舎ではすぐにうわさが広がり、何が起こるか分からないと考えた」と説明した。男性は毎日新聞の取材に対し、「今回の投稿を通じ、感染者や家族が投石や張り紙で責められたケースがあることを知って驚いた」と語る。男性は帰省を断念した。

     岩手県は4月10日に鳥取県で感染者が判明して以降、全国ただ1県となる感染者未確認が続いている。本州一の面積を誇り、人口密度の低さも北海道に次いで全国2位という「3密」になりにくい環境が影響しているという推測もあるが、全国の感染者が3万人に迫る中、今も1人も出ない明確な理由は分からない。

     ただ、感染者ゼロの期間が長くなるにつれて、警戒の高まりを示す反応も目立つ。盛岡市の一部の飲食店には6月ごろまで「県外の方お断り」という注意書きが残り、宮城県との県境に近い大船渡市では、他県ナンバーの車をチェックして、所有者にどこから来たのかを確認する宿泊施設もあった。施設の担当者は「車を見た近所の人から『なぜ県外の客がいるのか』と苦情が来るので」と理由を明かした。

     7月に入ると、県のコロナ関連窓口に「他県にいる家族を帰省させていいか」という問い合わせが増えた。一日に20件に上る日もあるという。人口が約1・5倍の福島県にも同様の窓口があるが、こうした問い合わせは日に数件といい、岩手県の多さが際立つ。

     達増知事は記者会見で県民への呼び掛けを続けている。5月には記者から「『感染未確認地域』と強く打ち出していることが、逆に県民にプレッシャーになっているのでは」と問われ、「感染者が出ないことは好ましいが、第1号になっても県はその人を責めない。県民も優しく接してあげてほしい」と発言。6月にも、再び「第1号をとがめない。決して後ろめたく思わないで」と強調した。

     ツイッターに投稿した男性は「岩手県民には、感染者がゼロだからこそのストレスがあると思う。周囲への思いやりは失わずに、乗り越えてほしい」と願っている。【三瓶杜萌】

    https://mainichi.jp/articles/20200724/k00/00m/040/140000c
    https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/07/24/20200724k0000m040135000p/8.jpg

    ★1:2020/07/24(金) 15:00:03.77

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595643911/

    引用元: ・【岩手】「絶対帰るな」「第1号だと生きていけない」 新型コロナ感染ゼロの岩手で高まる緊張と圧力 ★3 [nita★]

    【【岩手】「絶対帰るな」「第1号だと生きていけない」 新型コロナ感染ゼロの岩手で高まる緊張と圧力】の続きを読む

    35d0f9d0089916ce973a8a7ad52a3b9d_1
    1: 新日本志士 2020/07/24(金) 23:33:50.32 ID:bYQDzzuJ9
    生活苦融資、リーマンの80倍 コロナ禍で1千億円超、申請殺到
    共同通信

     新型コロナの影響で、生活が苦しくなった世帯が最大20万円を無利子で借りられる「緊急小口資金」の申請が殺到し、申請総額は約1045億円となり、リーマン・ショックの影響が大きかった2009年度の約80倍に上ることが24日、事務を総括する全国社会福祉協議会(全社協)への取材で分かった。

    生活苦融資 リーマン時の80倍7/24(金) 22:46

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366405

    引用元: ・生活苦融資、リーマンの80倍 コロナ禍で1千億円超、申請殺到 [ヒアリ★]

    【【驚愕】リーマンショックの80倍!! 緊急小口資金の申請が殺到!! 】の続きを読む

    このページのトップヘ